個人情報保護方針について
- 日本不動産コミュニティーでは、「人と不動産の健全で良好な関係を実現する」の理念を基に不動産業に特化した社員教育及び不動産実務検定の推進を図ることにより、不動産業界の向上に寄与していくことを目的としております。
- 教育事業並びに資格認定業務はお客様からの情報開示と厳正な情報管理があってこそ成り立つものであります。こうした専門家を養成する立場からも、日本不動産コミュニティーでは、個人情報の取り扱いを適切に行うことが社会的責務の第一であると考え、次のとおり個人情報保護方針を定め、これを遵守し、個人情報の保護に万全を尽くしています。
- 1.法令等の尊守
- 法令および行政機関が定めた方針・ガイドライン等を尊守します。
- 2.管理体制の確立
- 社内における管理体制を確立し、責任分担を明確にします。
- 3.社内方針・規程・ガイドライン等の尊守
- 社会方針・社内規程・ガイドライン等を策定し、それを尊守します。
- 4.個人情報の収集
- 会員から個人情報を収集する場合には、利用目的を明示しご承諾をいただいたうえで、その目的達成に必要な範囲で収集させていただきます。
- 5.個人情報の利用
- 会員の個人情報を利用するにあたっては、、利用目的の範囲内でのみ利用することとし、その目的の範囲を超えた利用はいたしません。
- 6.安全対策の実施
- 安全対策を実施し、情報への不正アクセス、情報の紛失・破壊・改ざんおよび漏洩等に対する予防措置を講じます。
- 7.教育・啓蒙活動の実施
- 社員に対する教育・啓蒙活動を推進し、情報管理に対する知識習得と意識向上を目指すとともに、情報が適正に管理されるよう周知徹底を図ります。
- 8.業務委託先との連携
- 情報管理に関する業務を他社に委託する場合には、十分な経験・能力を有する者を選定するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理されることを担保します。
- 9.業務改善への取り組み
- 情報が適正に管理されているか定期的にチェックし、継続的に業務改善への取り組みを実施します。
- 10.事故発生時の対策
- 万一、事故が発生した場合には、被害を最小限に留めるとともに、速やかに必要な情報を公開し、再発防止を含む適切な対策を講じます。
- 11.相談窓口の明確化
- 会員からの問い合わせ、苦情や要望に対応するための相談窓口を定め、誠意をもって迅速に対応します。
- 一般財団法人日本不動産コミュニティー
- 代表理事:浦田 健
郵便番号:〒103-0023
住所:東京都中央区日本橋本町3-3-6 7F
TEL:03-6202-2840
FAX:03-6202-2841
制定:平成20年12月1日